京都府立大江高等学校の学力向上フロンティア計画「OE-Study」のオフィシャルサイト。

進路

 

第1学年・・・希望進路発見

 

 2年次以降のコース、科目選択について、仮登録を6月、本登録を10月に行います。この登録は後に変更できないので、後悔することのないように、様々な活動を通して、自分の希望進路を発見します。

   第1学年での特徴的な取組

総合的な学習の時間…普通科で週1回ある授業です。1・2学期は、高校での学習方法を学ぶとともに、2年次以降のコース、科目について学び、自分が選択すべきコースを見つけます。3学期は、面接練習をしたり、希望進路について調べたりと、2年次以降の準備を始めます。ビジネス科学科では、他の授業やHRを利用して同様の取組をします。

学習合宿………………希望者を対象に夏休みの初めに実施し、休業中に学習に取り組む習慣をつけます。

土曜講習・進学講習…希望者を対象に、授業より発展した内容の講習を行い、大学入試や検定試験に向けて早期対策を始めます。放課後や土曜日、長期休業中の時間を利用して行います。進学希望者対象の模擬試験も1年次から実施します。

 

第2学年・・・希望進路追及

 

 1年次に登録したコース、科目に分かれ、各々の希望進路に応じた学習が本格的に始まります。また、インターンシップやオープンキャンパスに参加することにより、希望進路を追及し、進路先を具体的に決定していきます。

   第2学年での特徴的な取組

インターンシップ……希望者を対象に夏休みの初めに実施します。実際の職場で1週間ほど就業体験をすることにより、就職に向けての意識を高めます。進学希望者は、夏休みには積極的に各校のオープンキャンパスに参加することを勧めています。

土曜講習・進学講習…希望者を対象に、授業より発展した内容の講習を行い、大学入試や検定試験に向けての対策をします。放課後や土曜日、長期休業中の時間を利用して行います。2年次からの参加も可能です。進学希望者対象の模擬試験も引き続き実施し、その回数も少しずつ多くなってきます。

三者面談………………3学期に、担任、進路指導部教員と三者面談を行います。この面談を通して、それぞれの希望進路を詳細に決定していき、今後、どのような努力をしていけばよいのか具体的に示します。

 

第3学年・・・希望進路実現

 

 2年次に決めた具体的な希望進路に向かって、受験勉強や面接練習を徹底的に行います。生徒本人と保護者の方、本校の教員が1つの目標に向かって協力できるよう、希望進路を確認した上で、個に応じた指導をすることにより、1人1人の希望進路を実現します。

   第3学年での特徴的な取組

総合的な学習の時間…普通科で週2回ある授業です。四大・短大希望、専門学校希望、就職希望の3つに分かれて、各教科や小論文の試験対策、各種検定試験対策をしていきます。また、面接試験がある生徒に対しては、個々に面接指導を繰り返し行います。ビジネス科学科では、他の授業やHRを利用して同様の取組をします。

土曜講習・進学講習…希望者を対象に、授業より発展した内容の講習を行い、大学入試や検定試験に向けての対策をします。放課後や土曜日、長期休業中の時間を利用して行います。3年次からの参加も可能です。それぞれの進学、就職に必要な試験に合わせた個別指導も随時実施しています。模擬試験も数多く実施されます。大学進学対象の模擬試験だけでなく、看護模試、就職模試など、それぞれの希望進路に応じた模擬試験を受け、実力を客観的に分析します。

三(四)者面談………夏季休業の初めに、保護者の方に来校いただき、担任と三者面談を行います。この面談で、具体的な希望進路を最終決定し、進路実現に向けて夏季休業中、2学期以降にすべき取組を確認します。就職希望者に対しては、進路指導部教員も加えた四者面談を行います。その場で求人票を確認し、企業訪問の日程を決定します。